地球温暖化のアイコンとしておなじみのシロクマ。
心にズシンとくる作品を見つけました。

泣いているイラストはよく見るけれど、
こちらは衝撃的。
ずしん、と心にきます。
融ける北極海の氷
トケルしろくま
それが現実になったときには”ヒト”だって”融けた後”ですよね。
- – - – - -
海外のサイトで見つけたけど、日本のグラフィックデザイナーさんでした。
http://kawanotakeshi.blogspot.com/2007/11/blog-post_30.html
地球温暖化のアイコンとしておなじみのシロクマ。
心にズシンとくる作品を見つけました。
泣いているイラストはよく見るけれど、
こちらは衝撃的。
ずしん、と心にきます。
融ける北極海の氷
トケルしろくま
それが現実になったときには”ヒト”だって”融けた後”ですよね。
- – - – - -
海外のサイトで見つけたけど、日本のグラフィックデザイナーさんでした。
http://kawanotakeshi.blogspot.com/2007/11/blog-post_30.html
南原順 島根出身。環境問題→インド・ムンバイNGO→ビッグイシュー日本→おひさまファンド@長野→ドイツ・ベルリンを経ていまは日本国内外で太陽光発電所づくり。環境エネルギー/まちづくり/ソーシャル/事業戦略/ワークライフスタイル/旅/写真/マーク・ロスコ/マティス/色鮮やかなもの/あいまいに重ね合うもの/JAZZ/
Follow @nabajun on Twitter
© 2025 shmildhood logs. All Rights Reserved.
Powered by WordPress. Designed by
No comments yet.